オフィシャルブログ

月別アーカイブ: 2023年5月

木材の魅力語らせてください

皆様、最古の資材とは一体何かわかりますか?

文字通り木材が石材と並んで人類が手にした最古の資材です。
日本でも縄文時代の竪穴式住居から、現代の木造住宅に至るまで使い続けられております。

日本は、特に森林資源が豊富にあるため、木造建築物が多く、「木の文化を育んできた国」といわれています。

 

木材は歴史ある資材で、我々は木材の加工技術を発達していきました。その中でも魅力的な建造物をご紹介します。

最近では、集成技術、不燃技術、防蟻技術などの技術が駆使されるようになりました。その結果、木材は、耐久性を持ち、災害にも強い素材として扱われるようになり、鋼材やコンクリートとなどと代替できるほどになりました。そして、大規模な公共建造物等にも木材が使用されるようになってきました

 

日向市駅/地元の杉を使用

宮崎県の日向市駅/地元産の杉を使用

 

大館樹海ドーム/秋田県

大館樹海ドーム

特に秋田杉の集成材(ラミナと呼ばれる厚さ2.5~4cm程度の板を強力な合成樹脂接着材で複数枚重ねて作る製材。)を使って建設された秋田県の大館樹海ドームです。

格子状の梁は、秋田スギでできており、実際に見ると、とても美しいものです。世界最大級(ドームは長径178m)のスギ集成材ドームです。

 

ですが、皆様の記憶に新しいのは新国際競技場ではないでしょうか。

こちらも国産材を利用した建造物です。

日本の伝統的な木構造に現代ならではの技術が駆使されます。外観では、日本建築の特徴を活かすべく、梁と柱と開口で構成され、日本の木の文化を象徴するようなスタジアムになっています。スタンドの観客席は、屋根の木材に包み込まれるような「日本らしさ」を感じる空間となりました。

 

この様に木材を利用した歴史的建造物は数多くあります。人々の生活を豊かにし、歴史を創る木材には感謝ですね。

森林情報士ってなんだ

またまたご紹介します。

珍しい職業シリーズです。今回は、森林情報士です!

森林情報士とは、

森林情報士は、一般社団法人日本森林技術協会の認定資格ということで、林業技士と同じ民間資格となります。🌱🌱

 

では森林情報士の業務内容は・・・

空中写真やリモートセンシングからの情報の解析技術
GIS技術等をもちいた森林計画
治山
林道事業
地球温暖化問題の解析

 

現在の林業では森林施業の効率化・省力化や需要に応じた高度な木材生産を可能にするため、ドローンを使った地理空間情報やICTロボット等の先端技術を活用したを活用したスマート林業化が推進されています。📡

 

部門・・・???

また森林情報士は林業技士同様、部門が分かれております。📍

森林航測2級
森林航測1級
森林リモートセンシング2級
森林リモートセンシング1級
森林GIS2級
森林GIS1級
森林情報士プロフェッショナル

森林情報士は一つの資格ではなく、7つの部門にで構成されている資格なんです。🧐🧐

 

 

取得するには・・・

森林情報士になるには、各部門で定められてた養成研修を受講することで取得できます。📖

研修カリキュラムは以下の通りです。

森林情報士部門別カリキュラム ”一般社団法人日本森林技術協会“HPより引用

 

この養成研修は毎年1回研修は開催されます⏰⏰

  • 事前自己学習
  • 実技を伴うスクーリング研修(研修修了試験を含む)

を行います。

 

また、こちらの資格はどなたでも受験できるわけではなく条件があります。

 

林業の仕事は各場面で技術力は重要です。🐗🐗

そこにICT、ロボット技術などを付加することで安全に、効率的に、正確に、結果スピーディーに仕事ができるような態勢・計画を立てる。🗾

林業が日々進化していると改めて思いました。📚

自然に携わりたいならここ一択!

このブログでは林業の魅力帯広の珍スポットなどご紹介しておりますが、毎年環境保全などの話題が上がりますが、少し敷居が高いというか、難しそうなどの先入観があるのではないでしょうか。🚀

ですが今回ご紹介するのが、楽しく自然や環境問題・自然の可能性を引き出す最強スポットをご紹介します。

 

それは、北海道音更町十勝川温泉にある
十勝エコロジーパーク📍

 

十勝エコロジーパークは、帯広音更ICから車で20分ほどの場所にあり、音更町・池田町・幕別町の3エリアで構成していて全体面積は409.2haの広大な面積を誇る自然環境体感型公園です。通称、エコパ。室内で遊べるビジターセンター以外にも、フワフワドームや水と霧の遊び場、コテージ、キャンプ広場、ピクニック広場、魚道観察室、体験学習施設、大池、プロジェクトハウス、多目的施設など遊べる施設が豊富。

 

屋外の最強スポットと言えるでしょう。

特にエコロジーパークを訪れた際に行って欲しい施設を3つご紹介します。😆😆

①ふわふわドーム

ズバリ1番人気は、フワフワドームです。
高さ3.75mのフワフワドームは、空気で膨らんだ山で子供も大人も飛んだり跳ねたりして遊べます。🧭

ですが、フワフワドームは特に太陽が照り続けている際には、長時間はね続けると足が火傷しますので注意が必要です。

フワフワドーム

幼児用の小さめのフワフワドーム

 

②有料自転車の貸し出し

私が1番お勧めするのはサイクリングです。

有料の貸し自転車(レンタサイクル)は、1時間1台100円、9:00~15:30に利用できます。大人用自転車はママチャリとマウンテンバイク、子供用自転車は20インチ・22インチ・26インチ。2人乗り自転車タンデム(1時間500円)も。🚲

大人になると自転車を漕ぐことはあまり機会がないのではないのでしょうか。

ですがここエコロジーパークではかなり安価な金額で自然の中を自転車で走ることができます。

 

 

散策路を森林浴しながらのサイクリング

 

③水と霧の遊び場

水と霧の遊び場は、地下からモクモク湧き上がる霧、水の流れ、ジャブジャブ池。感性をくすぐられる遊び場です。🐡

 

水と霧の遊び場

土のフォーリー方面の水と霧の遊び場

 

いかがでしょうか、たまには変わった休日の過ごし方も良いのではないのでしょうか。自然に自ら触れることもいいリフレッシュにもなると思います。

エコロジーパークではイベントも定期的に開催しております。環境問題や自然保護などに少しでもご興味がある方はぜひチェックしてみてくださいね。📖📖